2009/09/11

レコーディングの話

ども、サウンド担当冨田です。
秋が近づいてきてだいぶ過ごし易くなりました。
機材の熱が篭る僕の制作ルームを除いてorz

ご挨拶が遅くなってしまいましたが
オープニングムービーとPVは楽しんで頂けましたでしょうか?
こうやって音楽と映像が組み合わさると、よりダイレクトに世界観や空気が伝わってくるのでとってもテンションが上がりますね!
公開間近のweb体験版と第2段PVも超期待です。

せっかくのスタッフブログなので制作途中の話なんかがあるとそれっぽい感じになります・・・よね?
思い出しながら試しに書いてみる事にします。

ボーカル曲のレコーディングはちょうど制作スケジュールが佳境に入って来た頃、現場も音声収録と裏表になってしまったりで、阿久沢さんや末廣さんが複数の現場を行ったり来たりしながら、とても忙しそうにしているのを横目にスタジオ作業をしていたのですが、とにかく印象に残ったのは収録日には人が沢山いる事(笑)
BGMは1人寂しく作業をしてる事が多いので、人が一杯いると無駄に楽しくなっちゃいます。
それと、何と言ってもキャストの方々のイイ声ですね!
普段の話し声からしてイイ声なんですもの。
ちょっとした時に発するヒトコトに「おお!」なんて思ってしまったり、いやはや、音声収録に行っていた皆様がうらやましい。
高橋さんの「な、なんだってー!」に超感動でした。

概ねこんな感じでボーカル曲は和気藹々とレコーディングしてました。
特にトラブルもなく、無事収録が終ったのが一番いい事なのですが、
ブログネタ的には進行に影響が無い程度のトラブルがあった方が楽しいかもしれませんね。
また機会があったら何か書こうと思います。

ではではみなさま、長寿と繁栄を。